GloRillaは、ジョージア州で2件の重罪薬物容疑で逮捕されましたが彼女は2万2,000ドル(約340万円)の保釈金を支払い、すぐに釈放されました。
そして、Travis Scottのような他のアーティストと同様に、彼女も今回の逮捕をビジネスチャンスとして活用しようとしています。Travis Scottは、昨年マイアミでの逮捕(酔っ払って騒ぎ、立ち入り禁止区域に侵入)後、同様に自身のマグショット(逮捕写真)入りグッズを販売して話題になりました。
メンフィス出身であるGloRillaは、法律で分類・規制されている薬物の所持と1オンス(約28g)を超えるマリファナの所持という2つの重罪容疑で逮捕されました。
警察は彼女が不在の間に自宅が強盗に遭ったことを受けて現場に駆けつけ、彼女のクローゼット内から薬物を発見しました。
これに対し、GloRillaは怒り心頭。Xで警察の対応を非難しました。「おかしいでしょ!!WNBAのオールスターゲームでインディアナポリスにいる間に、土曜日に家が強盗に入られた。なのに警察は犯人探しじゃなくて、カンナビスの方ばかり気にしてる。
1. 私は現場で逮捕されたわけじゃない
2. 私の家が強盗に遭った
3. 私はその場にいなかった
つまり、私の家が強盗に入られて、なぜか私だけが逮捕されるってどういうこと!?それが真相。」
彼女の弁護士も激怒し、こうコメントしています。「Gloria Woods (GloRilla)の逮捕は、いかに法執行機関の優先順位が歪んでいるかを示す憂慮すべき出来事です。Woodsは当時、自宅におらず、空き家だと思い込んだ複数の侵入者たちが家を狙ったと見られます。彼らは、Woods以外の家族が家にいたとう言うことを知らずに押し入り増田。家族は暴力的に押し入られたことで大きなトラウマを受けました。侵入者たちは高価な宝石類を奪い、家に人がいることに気づくと逃走しました。」
GloRillaは、ジョージア州フォーサイス郡の拘置所に収監された後、2万2,000ドルの保釈金を支払いすぐに釈放されました。そのため、彼女はすでにライブ活動を再開していますし、自身の逮捕時のマグショットをプリントしたグッズをライブ会場で40ドルで販売しました。