ClipseのPusha Tは、Def JamがKendrick Lamarのヴァースを新しいClipseのアルバム「Let God Sort Em Out」から外そうとしたことに、非常に驚いたと認めました。
ClipseはKendrickのヴァースを削除することを拒否し、この対立の末にDef Jamを離れることとなりました。
Billboardとのインタビューで、PushaはDef Jamの対応に驚いたと語っています。「本当に驚いたよ。正直言って予想外だった。この2年間、ただアルバム制作をしていて、パリとアメリカの往復を繰り返していただけだった。あの曲に悪意なんてまったくなかったし、そういう方向性で作ったものでもない。だから、印象だけで何かを止められるなんて、本当に驚いた。」
またPushaは、最近のライブでKendrickのヴァースを手に入れたという噂についても否定しています。
「実はあのライブにはただ見に行っただけなんだ。ちょっと観に行きたいと思って、ちょうどボストンでのライブがいいタイミングだった。最高だったよ。周りは勘違いして、『あそこでヴォーカルを受け取った』って思ったみたいだけど、音源なんてとっくに手元にあったよ。」
Pusha Tは、Kendrickの参加がどうやって実現したのかについても、Spotifyのインタビューで明かしています。
「ClipseとKendrickが一緒にやる、それ自体がリリック重視の象徴だ。誰もそれ以上のものなんて求めてないと思う。当時、スタジオには人の出入りが多くて、その中の一人がたまたまKendrickのチームのメンバーだった。彼にアルバムを聴かせたら、Kendrickに電話して『これ、絶対やらなきゃダメだ』って言ったんだって。その時、Kendrickはすごく忙しかったけど、いくつかの楽曲を送ってきてくれて、それから笑いながら電話してきたんだ。『これはやるしかないな、心配すんな、むしろ2曲やりたいくらいだ』って。まさに“タイミングと縁”がすべてだった。」
さらにGQとのインタビューでは、Def Jamとの関係が「Chains & Whips」におけるKendrickの参加をめぐってどう崩壊したかについても語っています。「彼らは俺に、Kendrickに『ヴァース内容をチェックしてくれ』って頼めと言ってきた。もちろん、そんなことは絶対にしなかった。それから今度は、その楽曲自体を外せと言ってきた。1か月間その指示を無視していたら、そこの弁護士のSteve Gawleyが『じゃあClipseを契約から外す』って言ってきた。でもそれだと成立しない。なぜなら、俺はソロアーティストとしてまだDef Jamに残ってるから。だから言ったんだ、『もし俺たち全員を手放すなら、それでいい』ってね。」